ドコモビジネス|NTTコム 無料カジノスロットゲームリング

社員ブログ 無料カジノスロットゲーム

無料カジノスロットゲーム
無料カジノスロットゲーム

カジノスロット #ラスベガス活動

2024.12.03

無料カジノスロットゲーム<brモルックサークル楽響(らっきょ)③

Writer

無料カジノスロットゲーム

スマートオペレーションサービス部

杉本 瑠夏

こんにちは。無料カジノスロットゲームです。

皆さん、こんにちは。

無料カジノスロットゲームの杉本です。

前回のブログを執筆した村上君と同じく、昨年7月に行われた会社イベントに参加した際に無料カジノスロットゲームを知り、
本格的に無料カジノスロットゲームを始めて、あっという間に1年半が過ぎようとしています。

とは言っても、無料カジノスロットゲームサークルの定例会には1,2回しか参加したことがないほぼ初心者の私が、
最近、初めて無料カジノスロットゲーム大会に参加したので、今回の記事では久しぶりに無料カジノスロットゲームをやりたくなったきっかけと
大会についてレポートします!

笑顔のチームメンバーの写真

無料カジノスロットゲームへの想い再燃!

私が初めて無料カジノスロットゲームを知った、昨年7月のイベントでは、はじめましてのメンバーも多い中でしたが、
無料カジノスロットゲームをしたことで一気に距離が縮まり、すごく盛り上がったことを思い出します。

その後、その日参加していた、Mr.無料カジノスロットゲーム(ブログ第一弾)、村上君(ブログ第二弾)他メンバーで、
無料カジノスロットゲームサークルが結成されました。

サークルが結成されてからは定例会が開催されたり、世界大会に参加したりと、サークルメンバーが続々とハマっていく中、
私はなかなかタイミングが合わず、参加できない日々が続いたこともあり、だんだんと無料カジノスロットゲームへの熱も冷めていきました…。

そんな時、テレビを見ていたら「ラヴィット!」という朝のTV番組で、無料カジノスロットゲーム大会が開催されていました。
放送時間ギリギリまで盛り上がっている姿を見て、無料カジノスロットゲームがシンプルなルールかつ見た目でありながらも、
一喜一憂しながら、みんなで盛り上がれる競技だということを思い出しました…。

その後、室内で段ボールの無料カジノスロットゲーム(※大会で使用されるものは木の無料カジノスロットゲームですが、
段ボールの無料カジノスロットゲームもあるんです!)を楽しむ機会があり、知らない方々と大いに盛り上がることができました。
そんなこんなで私の無料カジノスロットゲーム熱も再燃していきました!

やっぱり盛り上がっているのを見るとやりたくなりますよね…!

ダンボルックと砂浜に鎮座するスキットル

▲Amazon.co.jp: DINETTE ダンボール製 おもちゃスキットルゲーム
【家族やお友達みんなで盛り上がる簡単ゲーム】 (カラーリング) : おもちゃ

大会レポート

そして、今月11月16日には、ついに大会に参加してきました。
Molkky Mania 3rd Seasonという多摩川丸子橋河川敷で開催されているもので、総勢104チームが参加した大規模な大会です!

9時過ぎごろに会場入りすると、すでにたくさんの方が無料カジノスロットゲームを楽しんでいました。
10時に開会式が行われ、休憩をはさみながらも最後まで無料カジノスロットゲームを満喫しました!

作戦会議中の写真

結果は2勝3敗!前半は調子よかったのですが、後半はミスも目立ち負けてしまいました…。
もう少しで勝てた試合もあり悔しさが残りますが、もっと練習して、いいショットを決めたいなと
次へのモチベーションにつながりました!

御礼と次回予告!!

最後に、ここまで読んでくださって、ありがとうございます。
一度は心が離れましたが、再び無料カジノスロットゲーム熱が再燃していることが伝わっていたら嬉しいです!

なかなか文章だけでは、無料カジノスロットゲームの魅力が伝わりきらないかなと思いますが、
興味が出てきた方はぜひYouTubeなどで検索してみてください。
そして、やってみようかなと思った方は、ぜひ体験会などに参加してみてください!

次回は、サークルの数少ないシニア層、メンタル的支柱?でもある江川俊男さんに熱く語ってもらいます。
どうぞお楽しみに!

後ろ姿の写真

合わせて読みたい記事